すべて

【移住・第3弾】推しスポットやとっておきの土地へ。住民と焚き火交流会

  • 御代田町
  • 2025.06.14 〜 06.14
  • 10:30~

「軽井沢のお隣の御代田町、佐久市って実際どんな町?」

「暮らしていけそうか、体感してみたい」

町と暮らしを感じたい皆さまに向けた回です。

実際に移住者や二拠点実践者が使っているコワーキング施設やカルチャー拠点、このエリアらしい自然を感じるスポットなどをめぐりつつ、先輩移住者(ママたちを予定)から子育てや暮らしについてのお話も。

夜は有志で焚き火を囲み、住民を交えた交流会も開催。初夏の軽井沢近郊はリゾートとして楽しむにも最高の季節です。せっかくなら宿泊して、翌日もこの地域を楽しんでみてはいかがでしょう。

 

◉ 西軽井沢の暮らしを体感したい方におすすめ
日 時:6/14(土)10:30〜20:00(翌日も楽しむ場合、宿泊は各自手配)
会 場:御代田町のコワーキング施設「Gokalab」集合(長野県北佐久郡御代田町草越1207−23)
・JR東京駅から長野北陸新幹線はくたか(8:41発) 乗車
JR軽井沢駅9:43着、しなの鉄道御代田駅10:13着
御代田駅から車で6分。御代田駅〜イベント会場間の送迎あり
・自家用車の場合、10:30御代田町「Gokalab」に集合

参加費:1家族2000円(交通費・飲食代・宿泊する場合の費用&手配は各自負担)
10:30 コワーキング紹介と見学、参加者自己紹介
11:30  地域のハブ的スポットでランチ&移住者トークセッション(ゲストはママたちを予定)
13:00  佐久ヴィレッジ現地見学
14:00 カルチャースポットと子育て広場視察(休憩)&地元のスーパーで買い出し
16:00  御代田ヴィレッジ現地視察&エリア散歩
17:00  交流会:焚火&BBQ&サウナ(希望者のみ)
20:00  解散