2019.01.07

ブログ

1月7日といえば・・。

1月7日といえば・・。

お正月が明けて、
今日からお仕事!
という方も多いのではないでしょうか。

なかなかお正月気分が抜けず、
朝起きるのがつらいです(-。-)y-゜゜゜

さて、本日1月7日といえば、
「七草粥」

せり、なずな、こぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(カブ)、すずしろ(大根)
七種の野菜を刻んで入れたかゆを食べる風習が日本にはあります。

正式な手順は、前日の夜にまな板に乗せて囃し歌を歌いながら包丁で叩き、
当日の朝に粥に入れるそうです。

その年の豊作を祈る意味もありますが、
御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。

お正月明けは、
体調を崩しやすい時期でもあります。

ぜひ、この機会に
春の「七草粥」を食べ、古き良き日本の文化に
触れてみてはいかがでしょうか?

☆あとがき☆
木楽ホームの今月のおすすめDRINK
「抹茶ラテ」

お越しの際はぜひ、ご賞味ください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

by三重堀

☆過去ブログは【こちら】から☆