・ お客様式典
・ ブログ
☆上田市☆H様邸上棟式
暖かい日が続きましたが
土曜日はきゅっと冷え込んだ朝となりました。
本日上田市にてH様の上棟式が行われました。
まずは当社代表挨拶から。

匠の会会長挨拶、
そして匠の会より祝酒の贈呈。

その後、
担当現場監督より、施工に携わる職人さんのご紹介へと続きます。
そして四方お清め。

基礎の四方をお酒、お塩、お米を撒きお清めしてまいります。
お清めが終了しましたら、
メインの手形式に参りましょう!!

せーの!

ぽんっ!!

おめでとうございます!!

朱色になった手をお二人で仲良く見つめるお姿にほのぼのとした
気持ちになります(◍>◡<◍)
続いてスタッフも梁に手形を押していきます。

匠の会会長、浅美設計士

担当現場監督、宮下さん

初お披露目☆
新人営業の三瓶さん
新人さんですが、当社最年長です!(=゚ω゚)ノ
体調不良のため、渋沢部長は今回も不在となってしまいましたが・・
大好きなH様へ、手形に想いを描きます。

その後、社長の無茶ぶりにより、
H様より一言、お言葉を頂戴します。

健康と安全に留意してください。
と、優しいお言葉をかけて下さいました。
御心遣いありがとうございます。
最後は恒例の集合写真で
手形式は終了です。

手形式の後は、現場監督が付き添いながら
お施主様に梁をおさめていただきました。


奥様が心配されていた天気でしたが、
当日はすがすがしい快晴となりました。
お家の骨組みは一日であっという間に出来上がります。

上棟が終わったこれからも
たくさん足を運んでいただき
家作りを楽しんでいただきたいと思います!!
最後はH様の威風堂々とした後ろ姿でお別れです☆

Written by みえぼり
☆過去ブログは【こちら】から☆