2020.05.01
・ お客様式典
・ 上棟手形式
東御市I様邸 上棟手形式
4月25日土曜日、よい天気の中、東御市滋野のI様邸にて
上棟手形式が行われました。
コロナウイルスの感染予防のため、いつもより人数が少ない式となりました。

さあ、まずは四方のお清めです!

四方お清めが終わったら、手形式へ・・・
せ~のっ!

上手に手形がつきました☆☆
さあ、想いを込めてサインです。

続いて職人さん、スタッフも手形を押していきます。



想いを込めてサインをし、

記念の梁の完成です!!

ご家族皆さまでお写真を頂きました☆☆
続いてスタッフとも集合写真です!

手形式のあとはいよいよ本格的に上棟がスタートします!
I様ご家族には記念となる柱を一本たてて頂きます!!

見事柱がたちました!!

あとは職人さん達の手でどんどん進んでいきます・・・

お家づくりはまだまだ続いていきます!!
完成が待ち遠しいですね☆
匠の会の職人一同、そして木楽ホームスタッフ一同誠心誠意努めさせて頂きます。
I様、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
☆過去ブログは【こちら】から☆