2021.04.30
・ お客様式典
・ 上棟手形式
上田市 F様邸上棟手形式
皆様こんにちは。
営業の依田です😊
先日、4月24日に上田市F様邸の上棟手形式を執り行いました。

まずは四方お清めになります。基礎の四方にお酒、お米、お塩を撒き、お清めします。


そしてメインの手形押しに移ります!
たっぷり朱墨を付けて・・・

ぽんっっ!!!


綺麗に押せました😊
頑張ったF君とA君にはご褒美のお菓子メダルを贈呈!

続いてスタッフも梁に手形を押していきます。







そして恒例の集合写真!

手形式のあとはいよいよ本格的に上棟がスタートします!
F様ご家族には記念すべき一本目の柱をたてて頂きます!!


ここから職人さんによってどんどん形になっていきます。



あっという間です!!
お家の完成が今から楽しみです。
F様本日は朝早くから足を運んでいただき誠にありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願いいたします!
☆過去ブログは【こちら】から☆