・ お客様式典
・ お引渡し式
小諸市 F様邸 お引渡し式
山が里から色づく秋深まる季節ですね🍁
小諸市のF様邸は浅間連峰が見渡せる小高い丘の上にあります。時折り肌をすり抜ける風が、山の自然の香りを運んでくれる、風がとても気持ち良い場所に建つお家です。

秋晴れとなったお引渡し式。まずは記念撮影、紅白のリボンが祝福の風になびきます。


司会で担当アドバイザーの三瓶が、緊張のあまりお引渡しを上棟と間違えると、和やかな空気に✨

赤面する三瓶の合図でテープカットと同時に、クラッカー🎉の音が丘に響き渡ります。F様、この度はお引渡しおめでとうございます!㊗

恒例となりましたお引渡し式でのシャンパンの開栓!浅美が勢いよくシャンパンの瓶を上下に振ります!気持ちを込めて、シャカシャカと!浅美の手がコルクの栓をゆっくりと押し上げると、一瞬静まります。

ポンッ!という音で、思いっきり飛ぶだろう、と予測されたコルクの栓は意外にも緩やかな放物線を描き、キャッチしようとした三瓶は写真の通り😆内野安打のようになったコルクで、笑いに包まれました。


改めて、浅美設計士の音頭で乾杯をします🥂✨🍾

三瓶より正式に鍵のお引き渡しを行います。そして、担当者からご挨拶の後には記念撮影。

F様のお引き渡し式には多くの皆様が足を運んでくださり、賑やかな式となりました。F様邸は、この後もデッキ工事等が進み、外構工事も行われて参ります。来年の春にはお庭も整ってきて、より素敵なお家となる予定です。

小諸市の小高い丘に家を建てられたF様、この家から見える山の景色に惚れ込まれてこの地に建築を決められたそうです。手前の草木から奥の山へと自然がつながる景色は「自然」そのもの。

信州に住む魅力をぐっと詰め込まれたF様邸、四季の移ろいが楽しみな邸宅です✨🍃
本日は、小諸市F様邸のお引き渡し式の様子でした!