2025.10.20

お客様式典

上棟手形式

佐久市 S様邸 上棟

佐久市 S様邸 上棟

先日、佐久市にてS様邸 上棟が行われました。

当初前日に予定していましたが、天候が悪く1日順延し、秋晴れに恵まれた上棟日和となりました。

お酒、お米、お塩で四方のお清めを行いました。棟梁と現場監督2名で四方を清めます。

スタッフ全員で工事の安全祈願をして、上棟開始しました。クレーン車でお家の土台の上にゆっくりと材料が運び込まれます。

着々と午前中のうちに柱を建てて、梁を組んでいきます。

勾配天井の桁もしっかりと施工し、順調に工事が進みました。

比較的、大きな建築物で、また夏に比べて日が短くなりましたので、この後は作業優先で写真がありませんが、無事に日が暮れる前に、野地板まで施工が完了しました。

S様、この度は上棟おめでとうございます。これから冬に向けて、予定通り工事が進んで参りますので、ぜひ現場へも足をお運びください。

本日は、佐久市S様邸の上棟の様子でした。