2025.08.09
・ お客様式典
・ 地鎮祭
佐久市 S様邸地鎮祭
お盆前の穏やかなお天気の本日
佐久市S様邸の「地鎮祭」を執り行わせて頂きました
※本来 上座がお施主様ですが日差しが強かったので
三瓶の計らいで日陰側にS様ご家族の席を設けました
普段は保育園に行っている間にお打ち合わせをしてきたので
私たちスタッフも初めてお子様達にお会いしました♡
今日は特段パパっこで可愛かったです
鎌入れの儀もばっちり!
この直後 ご長女Hちゃんの
「パパ しゅご~い(スゴイ)♡」の声に
皆でキュンキュンしてしまいました(^▽^)
ご長男Hくんは真剣に見入るのが好きなのかなぁぁぁ♡
神主様の笛の音が気になるのか?
神主様自体が気になるのか?じーーーっと見ていました(笑)
奥様M様にぴとっとくっついて離れないHちゃん
浅美建築士による鍬入れの儀
担当現場監督 古畑による 鋤取りの儀
担当インテリアコーディネーター吉田も今回は参加できました♪
S様邸はこだわりが本当に!ぎゅ~っと!ぎゅ~っと!詰まっているお家です。
見応えもかなりのものになる見込みです。
その分、古畑&吉田は完成までドキドキ!!!
気温もそこまで高くない中 無事に地鎮祭を執り行うことが出来て
良かったです。
上棟が楽しみですね♪