・ お客様式典
・ 地鎮祭
坂城町 K様邸着工までのStory
坂城町にて現在 工事着工をしたK様邸♪
K様とは2024年10月の見学会でお会いしました。
お家づくりを検討し始めて、中々思う様に進まず
ちょっとお家づくりの検討に疲れてしまっていました。
K様「春までお家づくりは冬眠しようと思っています」
吉田「疲れてしまいましたね。
冬眠前 最後の見学会へようこそ!」
そんな会話をした様な記憶があります。
冬眠したいと思ってしまった要因をお聞きし
一つ一つ解決に向けてのお話をしました。
そしてなんと!昨年末にお家づくりパートナーにお選び頂きました!!
脱!冬眠 → お家づくり本格始動!!
K様のお家づくりのこだわりの一つが「ヌック」
同じサイズ感のヌックのお家もご見学頂きました。
とっても嬉しそうなお二人に吉田はほっこり♪
K様のために何ができるのか…
一つでも多くの事を叶えて差し上げたい…
そんな想いでいっぱいになりました。
担当者会議も真剣!!
↑富井は今回 建築士として参加です♪
なぜか富井だけこの笑顔(笑)
ヒアリング~プランニング~プラン確定~仕様決めと
とっても順調に進みました。
そして迎えた「地鎮祭」
K様「いつも木楽ホームに来るときは晴れるのです!」と
仰って頂いていたのに当時は雨…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
でも不思議!!!
準備をしている間に雨が止んでいるではありませんか!!
すごーーーーい!!
沢山のご親族様に見守られながらの鎌入れの儀を執り行う
ご主人のK様
浅美建築士も駆けつけてくれました♪
ご親族様と一緒に四方をお清め中もとっても楽しそう♪
終始笑顔が絶えない地鎮祭となりました(*´▽`*)
9月の上棟が楽しみです♪