2025.07.28

お客様式典

地鎮祭

上棟手形式

お引渡し式

佐久市 T様邸お引渡しまでのStory

今、大人気のエリアである「佐久市」で

お家づくりをされたT様

朗らかな雰囲気が印象的なT様のお家づくりの物語

ほんの少しだけお見せ致します♪

 

昨年の暑い日、土地を清め 建築の安全を祈願しました

「地鎮祭」

担当現場監督 丸山による着工に向けての

「図面説明」お打ち合わせ。

…なぜか上司の古畑がニコニコ顔(笑)

担当インテリアコーディネーターの小出も同席しての

万全スタイルです♪

季節は移ろい、いよいよ「上棟」

担当現場監督の丸山が一番気合が入り、

一番緊張する日でもあります!Fight!!

ご家族様も駆けつけてくださり寒さよりも

嬉しさがいっぱいの上棟となりました。

T様から職人さん、現場監督へのお心遣いも…感動!

参列したアドバイザー三瓶やその他のスタッフも

T様のお気持ちがよほどうれしかったのでしょう…

頂いた缶コーヒーを持ち記念写真📷✨

なんだかほっこりしますね♪

ここから確実!しっかりと!丸山の指揮の下

お家は完成へと進んでいきました。

 

そして、待ちに待った「お引渡し式」です♪

お二人の幸せそうな笑顔に担当者一同

感謝と感激で胸がいっぱいになりました♪

シャンパンセレモニーはどうしても楽しいことが

大好きなKIRAKUのスタッフ(笑)

三瓶「丸ちゃんキャッチしてね( ̄ー ̄)ニヤリ」

丸山「任せてください!!ドヤ!」

シャンパンのコルクは空高く飛んでいき…あれれ!

長澤を巻き込み惨事(笑) 一同大爆笑!!

無事にお引渡しが出来て安堵する反面、なんだか寂しい気持ちも

否めないスタッフ達です。

お家づくりは不安もたくさん、

決めることもたくさん…で大変ですが

チーム一丸となってT様のお家づくりをサポート

させて頂きました。

T様の想い、こだわりが沢山詰まったお家で

これからも暮らしを楽しんで頂けたら幸いです。

 

お家づくりのパートナーに選んで頂き

改めてありがとうございました♪