・ お客様式典
・ 上棟手形式
上田市 W様上棟手形式!!
土曜日にW様の上棟手形式が行われました。
暖かくなりつつあるものの、
まだまだ朝はひんやりとした日が続きます。
ですが!!
気持ちは熱く!
上棟手形式に参りましょう!!

両家のお父様お母さまもご参加くださいました!!
ありがとうございます!!
皆様そろったところで、
まず当社代表挨拶より一言。

次に匠の会会長 堀内棟梁挨拶。
お祝いのお酒の贈呈。

そして担当現場監督 尾美より
職人さんのご紹介へと続きます。
本日はいつもに増して多くの職人さんが駆けつけて下さいました!
そしてメインの手形押しへ!
しかしながら、
W様の姫君はちょっと手を朱墨に着けるのが嫌なご様子・・。

う~~ん。
大丈夫かな・・

と思いきや、 W様と奥様が手で朱墨をつけてくださったので
うまく手形が押せそうです☆
そして、皆様そろったところで、、

せーのっ!

えいっ!
おめでとうございます!!

うまく押せたご褒美のお菓子メダルを贈呈(*‘ω‘ *)


喜んでもらえてよかったです!
余談ですが、
メダルのメッセージカードは
広報黒ちゃんと、ICたにこ先輩の共同制作です💛
そしてスタッフも一緒に手形を
押していきます!

↑
当社のIC(※インターチェンジではありません!)のダブルショット!
↓

最後は集合写真で手形式は終了です。

手形式の後は、
W様に柱を収めていただきます!

これからはあっという間にお家が出来上がっていきます!
今日中には骨組みが出来、
断熱材等が入っていき・・
建築中のお家を時々覗きに行くと、
あれっ?
もうこんなに形になってる!ということがほとんどです。
ぜひぜひ、
一人でも、ご家族でも
どんどん現場へ足を運び、
マイホーム作りを楽しんでいただきたいと思います!!

最後はご家族のショットでひと時のお別れです!
みえぼり
☆過去ブログは【こちら】から☆