2021-09-10
家づくりに大切なお金の話
BEGINNER家づくりはお金について考えることから
「マイホームがほしい」「家族みんなで楽しく暮らせる家づくりをしたい」と思ったら、お金について考えることから始めてみましょう。
東御市や上田市、佐久市、小諸市を中心に、注文住宅を手がける「木楽ホーム」が、家づくりにまつわる大切なお金の話をまとめました。
家づくりとお金の考え方
- 資金計画を考える~マネープランニング~
家を建てるのに重要なのが正しい資金計画です。資金計画を誤ってしまうと、せっかくステキな家を手に入れたとしても、ローンの支払いに追われて暮らしを楽しむ余裕がなくなりがち。そうなってしまうと、「家族の幸せのために家を建てたのに……」とネガティブな毎日を過ごすことになってしまうでしょう。
正しい資金計画がきちんとできていれば、ローンの返済で無理をすることなく、家族との時間を楽しめる暮らしができます。住宅の購入は、数千万円という大きなお金が必要となる一大イベント。家族みんなでいつまでも楽しく生活していくためにも、きちんとマネープランニングをしましょう。 - 未来計画を考える~ライフプランニング~
「家族の人数」「お子様の進路」「定年までの残りの勤続年数」「理想のライフスタイル」「老後に過ごしたいライフプラン」――。家づくりを通じて、どんなライフプランを描きますか?
家づくりでは、マネープランニングとライフプランニングを両輪で考えましょう。ご家族の未来計画を描くことで、家づくりに充てられるお金が見えてきます。そこから必要なお金を考えて、家づくりにいくらかけられるのかを算出しましょう。「マネープランニングとライフプランニングは両輪で考える」、これは家を建てるうえで欠かせないことです。
それぞれにマッチした住宅ローンを選ぶ
住宅を購入する方のほとんどが住宅ローンを利用されます。住宅ローンにはたくさんの種類があり、その商品数はなんと約4,800種類もあると言われています。それぞれに特長があるので、自分の求める家づくりにマッチした住宅ローンを見つけることがポイントです。
でも、自分にマッチした住宅ローンを探すのは至難の業。そこで当社では、家づくりのプロとして豊富な知識と積み上げてきた経験を活かし、お客様にピッタリな住宅ローンをご提案します。金利や住宅税制などもプロの目線からしっかりとご説明。お客様の持っているお金にまつわる不安や心配を解消していきます。