2019.07.11

ブログ

お家づくりの知識

マイーホーム?or 賃貸?

マイーホーム?or 賃貸?

東御、上田では珍しく梅雨らしい梅雨を迎えている今日この頃、、、、

夏だというのに、まだまだ肌寒い日が続きます。

 

今回は【アパートとマイホームのキッチンの違いについて】

アパート暮らしを始め早12年となる私、

三重堀がお伝えします。

 

まずはこちら!

ガスコンロです。

お家賃の良いアパートはビルトインのコンロやIHもありますが、

まだまだガスコンロ別付けという所も多いのではないかと思います。

こちらのコンロ、何が嫌って、、、

フライパンを振るとこぼれたものが隙間に入る入る。

いちいち拭き取らないといけないのは日々ストレスですよね。

牛乳を吹きこぼした日には泣きたくなります。

魚用のグリルがついたものもありますが、

大抵掃除が面倒なので、私は基本使いません。

 

それに比べて、マイホームのキッチンは上記のような心配ありませんし、

魚用のグリルもこびりつかない工夫がされています。

掃除が嫌いな奥様はIHにすることで、日々のストレスから解放されること間違いなしです!

 

※ただし、中華鍋をふるいたい方はガスコンロをお勧めいたします☆

 

 

さて、次は流し台。

幸いうちのアパートは割と広めのシンクですが、

アパートによってはこちらの半分しかないところもしばしば。

家族分の食器を洗うには物足りなさすぎます、、、。

また、シンクの素材も大抵ステンレスのため、水垢が目立つ、

傷ついたら傷つきっぱなしなどのデメリットもあります。

 

新築のお家の場合は、まずシンクの素材も選べますし、

素材が人造大理石であれば耐久性が高く、

かつ汚れた部分も紙やすりやクレンザーでこすると落とすことができます。

また、トクラスの人造大理石であれが熱にも強いという特徴があります。

 

そして、最後!!

アパート暮らしが長い方は、絶対一度は思うはず!

キッチンの収納が少ない・扉が観音開きということです。

アパートあるあるですが、まず食品や調理用具をしまう場所が非常に少ないのです。

しかも、引き出しではないので物が出しにくい、、、。

奥の物はかがんで出さないといけません。

これは毎日ご飯を作る奥様(もしくは旦那様)からすると相当なストレスです。

おじいちゃんおばあちゃんになってまで、やりたくないなあと切実に思います。

 

それに比べ、今のキッチンは収納力が高い!(当然引き出しです。)

 

そしてソフトクローズ機能つけられるので、開けるたびにバッタンバッタン

音が鳴ることもありません。

 

もう、、、マイホームを建てた方がうらやましい限りです(´;ω;`)

 

マイホーム購入は人生で一番高いお買い物の一つですが、

毎日、お家賃を支払いながら不便な生活にストレスを感じて過ごすより、

歳を取っても快適に過ごせるお家を手に入れた方が幸せだなあと

工務店に勤めてからしみじみ感じています。

 

マイホーム購入をご検討中の皆さま。

買う・買わないの前にぜひ!

ご相談ください。

 

悩まれているご家族にとって、少しでもご不安が解消されるような

アドバイスをさせていただきたいと思っております。

 

それでは、またお会いしましょう☆


written by miebori

☆過去ブログは【こちら】から☆